高周波治療器「プロテクノPNF」とは
              プロテクノPNFは低刺激性と高い深部浸透性を伴せもつ2.7KHzのパルス波を出力します。
              このパルス波を「インターバル調整機能」によって調整・出力することでEMS(Electrical Muscle Stimulation)を行なうために最適な環境が作り出されます。
              また、「インナーレベルコントロール」機能によって波形に含まれる低周波を増減し、刺激を加える部位の深度を選択する事ができます。
              この2つの機能によってプロテクノPNFは、筋肉の強化・脂肪を減少・スタイルの引き締め・リハビリテーションにおいて高い効果を発揮します。
            
- 即効的な鎮痛効果
 - 急性、慢性を問わない疼痛の緩解 椎間板ヘルニア・腰椎・頸椎症、ヘルペス・梨状筋症候群、手根管症候群など
 - 筋の強化
 - 痛みのないNMES、深層筋に対するNMES 障害後のリハビリ、筋力トレーニング、運動パフォーマンスの向上、姿勢の矯正、内臓脂肪の減少、痩身トリートメント
 - 関節可動域の改善
 - 関節の拘縮の改善、筋・腱の弛緩 変形性膝関節症・肩関節周囲炎、術後の関節拘縮、慢性関節リュウマチなど
 - 神経の促通
 - 手技、運動療法の補助 脳梗塞・脳溢血のリハビリ、スポーツ障害のリハビリ、高齢者のトレーニングなど
 
筋を強化する
下記の例では、9名の方に対して、1回20分の通電を1日2回、2週間に亘って行い、施術前後にMRIを用いて最後部の固有背筋を測定しました。その結果、平均約6.2%の筋の肥厚が認められました。
            内臓脂肪を減少させる
下記の例では1日20分の通電を1日2回、2週間に亘って行いました。その結果、内臓脂肪面積と皮下脂肪面積の減少が確認されました。腸腰筋の増加も認められます。
            Copyright 2014 せんげん台整体院 All rights reserved.






